ご検討中の方
初心者でも運動方法を教えてもらえますか?
はい。ご入会後、ご希望の方には無料でマンツーマンの運動相談を行っています(1~6回まで)。
安心してスタートできるようにスタッフが丁寧にサポートいたします。
体力に自信がないのですが大丈夫ですか?
大丈夫です。運動は一律で同じ内容を行うのではなく、お客様ご自身の体力に合わせて、内容や量、難易度を調整できます。
不安な方は無料の運動相談もご利用いただけます。
運動が苦手ですが、参加できますか?
はい。大丈夫です。
日常動作(歩く・手を伸ばすなど)の延長で行える内容が多く、無理なく始められます。
楽しみながら汗をかけるようプログラムを工夫しています。
店内の見学はできますか?
はい。各店舗の受付時間内であれば、予約不要でご見学いただけます。
体験はできますか?
はい。有料体験が可能です。
受け入れ状況は店舗によって異なりますので、詳しくはご希望の店舗にお問い合わせください。
体験時は無理のない範囲で、お一人おひとりに合わせた内容をご案内いたします。
ご利用について
施設を利用するにはどうすればいいですか?
1回だけの利用はできますか?
はい。「お試し利用」として1回ごとのご利用も可能です。
会員登録をする前に、実際の設備や雰囲気を体験いただけます。継続的に通いたい方には、充実したサポートやサービスをご利用いただける会員登録をおすすめしております。
スタジオプログラムにはどうやって参加できますか?
会員になると、基本的にはすべてのスタジオプログラムに追加料金なしでご参加いただけます。
ただし、会員種別によってはご利用いただけない場合があります。詳しくは「料金」ページをご確認ください。
毎日通えなくても大丈夫ですか?
大丈夫です。会員様はそれぞれのペースでご利用いただいております。ご来店ペースに合わせて、運動プログラムを作成することもできます。
お風呂だけの利用はできますか?
はい。利用できます。お風呂だけを利用される会員様もいらっしゃいます。月会費内で何度でもご利用いただけます。
※備え付けのシャンプー、ボディソープもあります。
持ち物は何が必要ですか?
動きやすい服装と屋内用シューズ、タオル、飲み物をご用意ください。
プールを利用する場合は、水着とゴーグル、キャップをご用意ください。
※一部店舗ではシューズのレンタルがあります。初めてご利用の方は
持ち物ガイドをご覧ください。
ご入会について
料金について
月会費の支払い方法は?
月会費は「口座からの自動振替」でお支払いいただきます。銀行・信用金庫・ゆうちょ銀行・ネット銀行など、一般的な金融機関の口座をご利用いただけます。
※クレジットカードや現金での月会費支払いはできませんので、あらかじめご了承ください。
※ご入会手続き時に発生する最初の2か月分の会費のみ、窓口での現金払い、またはWEB手続きでクレジットカード払いをお願いしております。
口座振替日はいつですか?
金融機関により異なります。
25日引落
- 地方銀行・信用金庫・農協・ゆうちょ など
27日引落
- ネット銀行・メガバンク など
注意
※休日の場合は翌営業日となります。
※前日までに残高をご用意ください。